生命工学科進学?就職状況紹介
工学部生命工学科の進学?就職状況を紹介します。
生命工学科の進路状況
生命工学科の進路状況をご紹介します。
進学?就職状況
生命工学科は、大学院進学率が80%以上で学部卒業時での就職者は少数です。
| 区分 | 割合 |
|---|---|
| 大学院進学 |
83% |
| 就職 |
14% |
| その他 |
3% |
ほぼ全員が正規雇用で情報通信?IT関連企業、食品製造業の割合が高いです。
| 業種 | 割合 |
|---|---|
| 情報通信?IT関連企業 | 36% |
| 食品製造業 | 28% |
| 農業関連製造業 | 9% |
| 医薬品開発支援業 | 9% |
| 広告代理店 | 9% |
| その他製造業 | 9% |
就職先企業名
| アステラス製薬 | 第一三共 | 中外製薬 | 田辺三菱製薬工業 |
| 日本たばこ産業 | キューピー | ヤクルト | 三菱東京UFJ |
| 積水メディカル | 東芝メディカルシステムズ | 丸大食品 | フジッコ |
| NTTデータ | ソニー | ニコン | 理化学研究所 |
| 日清オイリオ | 雪印メグミルク | 興和 | エステー化学 |
| 小林製薬 | ニプロ | テルモ | 三菱化学 |
| 出光興産 | ユニチャーム | 住友ゴム工業 | 楽天 |
など